S/G
△深山
△日光寺
×
799 飯盛山/春日山/春日城跡 (約2.5km)
A2000.7.16(日) 妻とMTBを連れて日光寺〜深山を歩いたコース(bP74)。
日光寺の看板にここから眺めた春日山についての記述あり、帰りに立ち寄った。
ちょこっと歩いてきました飯盛山。飯盛山は数あれど展望一位?全方位(360度)。
◎所在地 : 福崎町八千草(鍛冶屋地区の東)
◎地形図 : 2万5千図 『北条(ほうじょう)』
◎山行日 : 2023.12.17 (日) 晴れ/風強し Age=76
◎参 考 : @2022.3.11770 A2000.7.16(日) 日光寺〜深山(bP74)
◎山行者 : 単独
◎コースの見所など : @全コース遊歩道 A頂上からの展望は360度
B擬木階段がかなり有る
◎走行距離 : 往路 @38.0km 往復76.1km
鍛冶屋公民館P〜小飯森山〜飯盛山(197.8m三等)〜
八千草キャンプ場〜グラウンド〜鍛冶屋公民館P
自宅発(10:53)〜権現ダム〜北条駅前経由〜1・鍛冶屋公民館P(12:17〜12:31)〜
2・小飯盛山・春日山・庄地区分岐(12:35)〜3・小飯盛山(12:37)〜引き返し〜
4・庄地区(12:45)〜引き返し〜2・分岐(12:49)〜5・春日山/飯盛山(12:58〜13:11))〜
6・キャンプ場/鍛冶屋公民館分岐(13:17)〜7・八千草キャンプ場(13:25〜13:31)〜
6・分岐(13:50)〜7・グラウンド(13:54)〜1・鍛冶屋公民館P(14:00〜14:15)〜
剣坂交〜志方細工所〜中島交〜自宅()
2
@
当時この林道は南から
×でストップしていた
ここから北の道は釜坂峠まで
無かったと思う
→
↓
↑